材料2つ 冷たいトマトスープ

いちすけにすけのねじ
いちすけにすけのねじ @cook_40097523

オレンジ色のきれいなスープ。甘酸っぱくてさわやか味。
このレシピの生い立ち
スープやポタージュに凝っていた時に思いつきました。

材料2つ 冷たいトマトスープ

オレンジ色のきれいなスープ。甘酸っぱくてさわやか味。
このレシピの生い立ち
スープやポタージュに凝っていた時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 暑い盛りのトマト 1袋
  2. しお 適宜
  3. オリーブオイル ひとまわし
  4. 豆乳牛乳 適量
  5. 飾りにドライハーブなど ぱらぱら

作り方

  1. 1

    トマトは皮を湯剥きしてざく切り。厚手鍋に入れ、塩オイルと和え、静かに5分くらい火にかける。

  2. 2

    冷めるまで蓋をしたまま放置して、ミキサーにかける。塩で味を調え冷蔵庫でよく冷やす。

  3. 3

    食べるときに豆乳や牛乳を加える。分離するので混ぜません。

  4. 4

    【トマトジュレ】オイル少な目のスープに甘夏ジュースを適宜加え、1%ののゼラチンでジュレを作る。甘酒をソースとしてそそぐ。

  5. 5

    さらりと飲みたい時は、水を腰までの高さに加え火を入れます。

コツ・ポイント

トマトは完熟の、割れるくらいのものを使うととびきりのおいしさ。
味付けは塩のみ。多すぎず、少なすぎずのちょうどいい塩味にします。足りないときは美味しい塩をふって、溶かしながらいただくとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちすけにすけのねじ
に公開
家庭菜園や近くで採れるもの、旬のものをあれこれ工夫したり。。使いきって、繰り回してつながっていく毎日のふつうのごはんを大事にしてます。いつか土から生えたような料理ができるようになりたいなあ^ ^*随時、レシピ手直ししています。ご了承ください。*圧力鍋はヘイワを使用。*砂糖をあまりとれないため、甘酒を使っています。きび砂糖にかえて作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ