かぼちゃボールの夏野菜サラダ♪

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

栄養豊富な夏野菜たっぷりのサラダ!
蒸し暑い日々をさっぱりした食べ物で乗り切ろう(^^)/
このレシピの生い立ち
かぼちゃ団子はつるりとしたのどごしとほんのりとした甘さが美味しいですね!
なので、色んな料理に活躍してます(^^)

かぼちゃボールの夏野菜サラダ♪

栄養豊富な夏野菜たっぷりのサラダ!
蒸し暑い日々をさっぱりした食べ物で乗り切ろう(^^)/
このレシピの生い立ち
かぼちゃ団子はつるりとしたのどごしとほんのりとした甘さが美味しいですね!
なので、色んな料理に活躍してます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 約4分の1個
  2. トマト 2個
  3. ホワイトアスパラ 4本
  4. バジルの葉 4〜5枚
  5. セリ(みじん切り) 適量
  6. 粗挽き黒コショウ 少々
  7. レモンドレッシング(市販品) 適量
  8. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは茹でてから皮つきのままつぶして、小麦粉をまぶして煉ります。

  2. 2

    それから小さなボール状にして、熱湯で茹でます。
    浮いてきたら網ですくってボールに用意した冷水で冷やします。

  3. 3

    ホワイトアスパラは全体の3分の1の根の方の皮をピーラーで剥きます。茹でて一口大に切っておきます。
    缶詰でもOK。

  4. 4

    トマトもざく切りにします。

    バジルは手でちぎったほうが香りがたちます。

  5. 5

    材料の準備ができたら大きめの平皿に写真のように盛りつけ、仕上げにみじんぎりのパセリをトッピングして完成。

  6. 6

    食べる直前に市販のレモンドレッシングをたっぷりかけていただきます(^^)

    お好みで粗挽きコショーを振りかけます。

  7. 7

    ここが私のクッキングスペース。
    二十年以上毎日ここで料理を作ってます。
    調理の動きに一番しっくりくる配置です。

コツ・ポイント

かぼちゃは皮の部分にも栄養があるのでそのまま使います。

かぼちゃの種類にもよりますが皮も一緒にすりつぶすと写真のように綺麗なグリーンになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ