小松菜とソーセージのペペロンチーノパスタ

しんがし畑 @cook_40053456
'14/6/25話題入り♪菜っぱも美味しく食べられるシンプルパスタです。ソーセージからよい味が出るので、簡単&美味しい♪
このレシピの生い立ち
小松菜がたくさんあったので。
クセがないので、パスタにもよく合います。
小松菜とソーセージのペペロンチーノパスタ
'14/6/25話題入り♪菜っぱも美味しく食べられるシンプルパスタです。ソーセージからよい味が出るので、簡単&美味しい♪
このレシピの生い立ち
小松菜がたくさんあったので。
クセがないので、パスタにもよく合います。
作り方
- 1
小松菜は3㎝くらいのざく切り、しめじは小房に分ける。
ソーセージは1㎝くらいの小口切りにし、ニンニクはみじん切りに。 - 2
鍋にたっぷりの湯をわかし、適量(1パーセントくらい)の塩を入れてパスタを茹でる(表示時間より1分短く)。
- 3
フライパンにオイル大匙2とニンニク、タカノツメを入れて弱火で熱し、香りが立ったらしめじ、ソーセージを入れて炒める。
- 4
小松菜も加えてさっと炒め、パスタの茹で汁をおたま1杯くらい加えて油とよく馴染ませる(乳化させる)。
- 5
茹でたパスタを4に加えて馴染ませるように炒める。
よく混ざったら、塩、胡椒で調味し、残りのオイル大匙1を和えて出来上り。 - 6
つくれぽ100人、ありがとうございます♪
コツ・ポイント
ソーセージはお好みのもので。今回はハーブ&レモン味のソーセージを使用。普通サイズのソーセージなら3本くらい使って下さい。粗挽きがお薦め。
小松菜を入れてから加熱が長いとクタっとするので、手早く。
パスタはやや細めのスパゲティーが合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864737