黒酢で作る空豆のおにぎり♪

じゅん♡な
じゅん♡な @cook_40074358

梅雨に入りうっとうしい日々をお酢入りおにぎりで爽やかに♪また食中毒に予防にも。お弁当にもどうぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
たまたま空豆が安かったのと、梅雨前でムシムシ感がありあっさりレシピを考えてお試ししました(*^_^*)あっさりでも空豆の春らしい彩りが爽やかな1品になりました♪

黒酢で作る空豆のおにぎり♪

梅雨に入りうっとうしい日々をお酢入りおにぎりで爽やかに♪また食中毒に予防にも。お弁当にもどうぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
たまたま空豆が安かったのと、梅雨前でムシムシ感がありあっさりレシピを考えてお試ししました(*^_^*)あっさりでも空豆の春らしい彩りが爽やかな1品になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 空豆 20粒くらい
  2. 大葉 3枚
  3. 茗荷 1個
  4. ご飯 1合
  5. 黒酢 大さじ2~3杯
  6. 昆布 1枚
  7. 白胡麻 適量
  8. 小さじ1杯くらい

作り方

  1. 1

    お米は昆布を引いて炊きます。お塩を忘れず入れてください。

  2. 2

    大葉、茗荷は千切りにしてお水に浸けてパリッとさせて置き、ザルに上げて水けをきる。

  3. 3

    空豆は茹でて、袋から出しておく。

  4. 4

    炊き上がったご飯は、おひつがあればおひつに返し入れに黒酢を入れてサクッサクときるように混ぜる。

  5. 5

    4に、2,3を混ぜてお結びを作り白ごまをまぶす。

  6. 6

    出来上がりです♪

コツ・ポイント

炊き立てのご飯に黒酢を混ぜる時はさっくりと。そこから20くらい置くとお味がなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅん♡な
じゅん♡な @cook_40074358
に公開
美味しいものは家庭から・・・を基本に手つくりを心がけています。デパ地下食材が苦手な私の創作料理、また健康は食物から・・・という思いからなるべく簡単、美味しい、またお安くを心がけながらお料理を楽しんでいます(。◕‿◕。) ♡♡
もっと読む

似たレシピ