鰤の揚げ照り焼き

よっこ
よっこ @cook_40093026

下味なしで味がしっかりついて、色艶もキレイ。揚げるだけで子供もよく食べます。作り置きやお弁当にも。
このレシピの生い立ち
冷凍の鰤の切り身をパサパサせず、しっかり火も通したくて揚げてみました。

鰤の揚げ照り焼き

下味なしで味がしっかりついて、色艶もキレイ。揚げるだけで子供もよく食べます。作り置きやお弁当にも。
このレシピの生い立ち
冷凍の鰤の切り身をパサパサせず、しっかり火も通したくて揚げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2切れ分
  1. 鰤の切り身 2切れ
  2. ☆醤油 大さじ1
  3. ☆酒 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鰤の切り身を霜降りする。
    2等分して大きな骨を取り除く。
    (お弁当用に切りました。切らなくてもOKです)

  2. 2

    片栗粉をまぶして、油で揚げる。

  3. 3

    ☆をフライパンに入れて加熱し、軽く煮詰める。泡が出て少し経つまで。

  4. 4

    揚げあがった鰤をアツアツのうちに、☆を煮つめたフライパンに入れてからめる。

  5. 5

    お弁当に詰めてもご飯にタレが染み込み過ぎないので、重宝します。

コツ・ポイント

霜降りすることで、生臭みを感じません。冷凍の場合はしっかり解凍はせず、半解凍程度で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっこ
よっこ @cook_40093026
に公開
menuのマンネリ化防止と、お料理勉強中の娘のために始めました。皆様のレシピを参考に、色々作って楽しんでいます♡
もっと読む

似たレシピ