暑い!☆サッパリ梅ゴマポン叩き胡瓜

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

子供もパクパク♪叩き胡瓜
このレシピの生い立ち
給食のリメイク。本来は酢、ゴマ油、醤油、塩、胡椒、砂糖を使いますがそれをポン酢と味醂で。
暑い日は疲れます(;o;)
梅干しでリフレッシュ☆
ポン酢の力借りて、サッパリ胡瓜を作ってみました。

暑い!☆サッパリ梅ゴマポン叩き胡瓜

子供もパクパク♪叩き胡瓜
このレシピの生い立ち
給食のリメイク。本来は酢、ゴマ油、醤油、塩、胡椒、砂糖を使いますがそれをポン酢と味醂で。
暑い日は疲れます(;o;)
梅干しでリフレッシュ☆
ポン酢の力借りて、サッパリ胡瓜を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 胡瓜 3本
  2. 適宜
  3. 大葉 5枚
  4. 出し昆布 15cm
  5. ★梅干し 中2個
  6. ★ポン酢 大さじ5
  7. ゴマ 大さじ1
  8. ★味醂 小さじ1
  9. ★入りゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    出し昆布→ハサミで細長く切る。梅→叩いて置く。★を合わせ混ぜる。大葉→洗い1枚づつペーパーで水気を拭き細かい千切り。

  2. 2

    胡瓜→良く洗い両端を切り落とす(塩擦りする時水分の逃道になる)塩少々で1本づつ表面を擦る(シナーとなる迄)

  3. 3

    麺棒等で表面が割れない位の力でまんべんなく叩く→乱切りし★と合え冷蔵庫で30分以上置く。器に盛り大葉をトッピング。

コツ・ポイント

胡瓜を塩擦りを良くすれば、塩を流さなくても、胡瓜の水分と共に落ちます。時間があれば大葉をトッピングした後も冷して召し上がれm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ