餃子

まむmamu
まむmamu @cook_40268517

タレをつけなくても、しっかりと味のある餃子です。
家族や友人にも好評です。
このレシピの生い立ち
子供のころから食べている親から教わった味です。

餃子

タレをつけなくても、しっかりと味のある餃子です。
家族や友人にも好評です。
このレシピの生い立ち
子供のころから食べている親から教わった味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個
  1. 豚ひき肉 400g
  2. キャベツ 1/2玉
  3. ニラ 2束
  4. ☆すりおろし根生姜 大1個
  5. ☆すりおろしニンニク 大さじ2
  6. ☆すりごま 手のひら大1
  7. ☆味噌 大さじ1
  8. ☆塩 少々
  9. ☆こしょう 少々
  10. ☆しょうゆ 大さじ2
  11. ☆味の素 少々
  12. ごま 大さじ2
  13. 餃子の皮 40枚

作り方

  1. 1

    キャベツとニラを小さめに切り、塩もみにする。塩もみができたら水気をよくきる。(ざる等を使用すると水気を切りやすいです。)

  2. 2

    塩もみした野菜にひき肉、☆の調味料を入れて混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮で包んでいく。

  4. 4

    フライパンに餃子を並べていく。
    餃子が半分くらいつかるように水を入れ、ふたをして蒸す。

  5. 5

    餃子の皮が透き通ってきたら、余分な水をきる。

  6. 6

    水を切ったらごま油をしき、中火で焼いていく。
    焦げ目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

すりおろしニンニクの量は好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まむmamu
まむmamu @cook_40268517
に公開

似たレシピ