アガーのプルプルゼリー

竹中半兵衛重治 @cook_40051930
暑い夏には冷えたゼリーがオススメです。
このレシピの生い立ち
ゼラチンを使うよりもアガーの方が手軽だったので、プルプルになる分量を試していたらここにたどりつきました。
アガーのプルプルゼリー
暑い夏には冷えたゼリーがオススメです。
このレシピの生い立ち
ゼラチンを使うよりもアガーの方が手軽だったので、プルプルになる分量を試していたらここにたどりつきました。
作り方
- 1
アガーと砂糖をボウルに入れよく混ぜ合わします(先に合わせておくことで溶かすときにダマになりにくくくなります)
- 2
ジュースを人肌くらいに温めておきます(湯煎にかけるかレンジで温めてください。冷たい状態だとゼリー液が固まってしまいます)
- 3
鍋に水を入れ火にかけ、沸騰させます。沸騰したら火を止め①を入れ1分ほど混ぜます。そのあと再び火にかけ、2分ほど混ぜます。
- 4
②に③を加え30秒くらい混ぜ合わせます。そしてお好みの器に計量カップやレードルなどで流し入れてください。
- 5
あら熱をとったあと冷蔵庫に入れてください。充分に冷えたら完成です。
コツ・ポイント
ジュースはなんでもかまいません。缶チューハイなどのお酒や紅茶、コーヒーでも作ることができますので、その日の気分でバリエーションをお楽しみください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シャインマスカットぷるぷる♡ゼリー♡♡♡ シャインマスカットぷるぷる♡ゼリー♡♡♡
大粒シャインマスカットを白ぶどうゼリーに包んだとっても簡単に作れるデザートです♡お洒落に見えるぷるぷるゼリー♡ cocoーmoco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866373