納豆オクラのねばねばうどんwithツナ缶

mamiracle
mamiracle @cook_40116322

美味しいうどんをもらったので、簡単に美味しく食べる方法を考えました。定番のネバネバに、ツナを加えたアレンジです。
このレシピの生い立ち
その日に食べたかった食材を、色々と組み合わせてみました!腹持ちがとってもいいです!笑 夏におすすめ♪

納豆オクラのねばねばうどんwithツナ缶

美味しいうどんをもらったので、簡単に美味しく食べる方法を考えました。定番のネバネバに、ツナを加えたアレンジです。
このレシピの生い立ち
その日に食べたかった食材を、色々と組み合わせてみました!腹持ちがとってもいいです!笑 夏におすすめ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. うどん 250g
  2. オクラ 5本
  3. ツナ缶 2缶
  4. 納豆 2パック
  5. タレ 2パック分
  6. ブロッコリースプラウト お好み(なくても良い)

作り方

  1. 1

    うどんを規定の時間茹でる。最後の1分でオクラを一緒に茹でる。

  2. 2

    うどんを茹でている間に、ボウルにツナ缶と納豆&タレを入れ、混ぜる。(先に納豆とタレだけを混ぜると、やりやすいです)

  3. 3

    うどんとオクラが茹ったら、流水で冷やす。

  4. 4

    冷えたらオクラをカットして、うどんと共にボウルのなかで和える。

  5. 5

    お皿に盛り付けて、お好みでブロッコリースプラウトなどを飾ります。

  6. 6

    完成

  7. 7

    〈メモ〉オクラを切るのにキッチンバサミを使えば、包丁もまな板もいらなくてすみそうです!

コツ・ポイント

オクラは輪切りと、縦切りを用意すると見栄えが良くなります。輪切りはボウルで和えて、縦切りは最後に添えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamiracle
mamiracle @cook_40116322
に公開
お料理勉強中です\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ