あさりとトマトのスープ

カヲリーヌ @cook_40093567
シンプルな素材でさっとできる健康スープ☆彡まな板要らずで嬉しい一品
このレシピの生い立ち
夏バテの季節に、栄養があり口当たりの優しいスープはないかなと作ってみました。
あさりとトマトのスープ
シンプルな素材でさっとできる健康スープ☆彡まな板要らずで嬉しい一品
このレシピの生い立ち
夏バテの季節に、栄養があり口当たりの優しいスープはないかなと作ってみました。
作り方
- 1
あさりは砂抜きしたら殻を擦り合わせながら水でしっかり洗う。トマトは蔕を取る。ブロッコリースプラウトは根を切っておく。
- 2
お鍋に水とあさりを入れてブイヨンを加える。
- 3
蓋をし中弱火で一煮立ちさせる。
- 4
殻が開いたら蓋を開け、灰汁を取る。
- 5
(4)にトマトを加え1〜2分(お好みに合わせてね)煮込んだら塩胡椒をし、最後にお醤油を加える。
- 6
器にバランスよく装いブロッコリースプラウトをトッピングして出来上がり☆彡
コツ・ポイント
食材そのままの形で調理できるのが嬉しいスープ☆彡しかも身体にとっても良く、食欲がない時に優しいスープです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【貧血予防】あさりとキャベツのスープ 【貧血予防】あさりとキャベツのスープ
《貧血予防》春が旬のあさりとキャベツを使った具沢山スープ。あさりの旨味を活かして味付けはシンプルに仕上げています。 済生会熊本予防医療C -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866740