ふわふわ天津飯(関西風)

なつにかい
なつにかい @cook_40268618

覚書
このレシピの生い立ち
関西風のあんが好きなので

ふわふわ天津飯(関西風)

覚書
このレシピの生い立ち
関西風のあんが好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまご 4個
  2. カニカマ 4本
  3. ニラ 半束
  4. 400cc
  5. ★中華だし 小さじ2
  6. ★醤油 小さじ4
  7. ★オイスターソース 小さじ3
  8. ★みりん 小さじ3
  9. ★お酢 小さじ1
  10. ごま 適量
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ニラを4cmほどの長さに切り、耐熱容器にいれラップをかけて1分ほどレンジにかける

  2. 2

    カニカマはさいておく

  3. 3

    ★を鍋で煮立て、煮立ったら◎でお好みの硬さにとろみをつける

  4. 4

    たまごに空気を含ませるようにといておき、カニカマとニラを入れてよく混ぜる

  5. 5

    フライパンに少しのごま油と多めのサラダ油をひいて、少し煙りがでるまで強火であたためる

  6. 6

    たまご液を一気にフライパンに流しこみ、端から中央に向かってヘラでザックリ混ぜる(火から少し離すと焦らずにできる)

  7. 7

    全体がふんわりしたら中火にしてお好みの硬さになるまで焼く

  8. 8

    ご飯をもった器にたまごをのせ、あんをかけてできあがり

コツ・ポイント

あんができあがってから時間がたつと、緩くなってしまうので、下準備をしっかりしておいて手早く仕上げる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつにかい
なつにかい @cook_40268618
に公開
作ることより食べることの方が好きですが、愛しの家族(かわうそたちと夫)のためにがんばっています!レシピは、『簡単!』『家にない器具は使わない!』『ちょっとしか使わない材料はなし!』です!全くおしゃれではないですが、味は保証します♡ぜひ、みなさんのすてきなセンスで盛り付けてもらえたらと思います♡そして、いつもすてきなレシピを載せてくださってありがとうございます♡フル活用させてもらってます!
もっと読む

似たレシピ