タラの芽の肉包み焼き

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

春ならではのちょっと贅沢なおかず、おつまみに。牛肉とタラの芽の相性抜群です!!
このレシピの生い立ち
タラの芽の香りを引き立てるのに牛肉を使ってみた。相性抜群。タラの芽がすき焼きの具になってもおかしくないなと作ってみた。

タラの芽の肉包み焼き

春ならではのちょっと贅沢なおかず、おつまみに。牛肉とタラの芽の相性抜群です!!
このレシピの生い立ち
タラの芽の香りを引き立てるのに牛肉を使ってみた。相性抜群。タラの芽がすき焼きの具になってもおかしくないなと作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラの芽 6本
  2. 牛ひき肉 100g
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. 湯で水 1L
  7. 湯で塩 大さじ1
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    タラの芽を洗い茎の硬い部分を取り除き10分水に浸けて置く。沸騰した塩水に茎の部分を15秒、全体を更に更に30秒茹でる

  2. 2

    直ぐに冷水で冷まし、5分ほど浸けてペーパータオル等で水分をよく切る。

  3. 3

    肉に砂糖、醤油、酒を加えよく混ぜ、たらの芽の茎を包み、フライパンで表面を焼き、酒大さじ1を加え蓋をし蒸し焼きにする。

  4. 4

    ゴマや糸唐辛子等で飾りつけ完成

コツ・ポイント

最初に茹でるのは色出しとアク抜き。硬めに茹でて冷水に取ります。市販の小さめなら、更に短く、水なさらす時間も短縮して下さい。肉の味で山菜のアクは隠れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ