シロさんの筑前煮

k_h_h_papa
k_h_h_papa @cook_40263548

しょうがの風味がよくきいた筑前煮です。
このレシピの生い立ち
きのう何食べた?のシロさんの筑前煮です。

シロさんの筑前煮

しょうがの風味がよくきいた筑前煮です。
このレシピの生い立ち
きのう何食べた?のシロさんの筑前煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. こんにゃく 1/2枚
  3. にんじん 1/2本
  4. しいたけ 3枚
  5. れんこん ひと節
  6. しょうが 2片
  7. 砂糖 大さじ3
  8. しょう油 大さじ2
  9. ゴマ 少々
  10. たけのこ 1/2
  11. だしの素 小さじ1
  12. 300cc
  13. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃく1/2を一口大に切ったら湯がく。

  2. 2

    にんじんを乱切り、たけのこ水煮と鶏もも肉を一口大、しいたけ3枚を4等分、れんこんは乱切りにしたら酢水に浸けておく

  3. 3

    しょうがを粗みじんにしたら、鍋にサラダ油を熱して、しょうがを入れて香りがたってきたら鶏肉を入れて白くなるまで炒める

  4. 4

    鶏肉を一旦取り出し、砂糖、しょう油大さじ2をからめておく

  5. 5

    鶏肉を取り出した鍋のままゴマ油を少々ひき、にんじんを油が回るまで炒める。

  6. 6

    さらにたけのこ、こんにゃく、しいたけ、れんこんを加えて炒めて、全体に油が回ったら水300ccとだしの素小さじ1を入れる

  7. 7

    砂糖大さじ1とめんつゆを適量を加え味付けする。

  8. 8

    汁気が無くなってきたところで鶏肉を戻入れて、汁気が完全になくなったら完成

  9. 9

    今回は干し椎茸でなく、生椎茸を使ったので、もどし汁でなくだし汁で作りました。ゴボウは買い忘れました。

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁で今度は作ってみたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
k_h_h_papa
k_h_h_papa @cook_40263548
に公開

似たレシピ