麺つゆで☆茄子としし唐と南瓜の焼きびたし

味付けは麺つゆで簡単に♪生姜とねぎの風味豊かな焼きびたしです♪しし唐の辛さが苦手な方はピーマンでも。鶏団子入りでも美味♪
このレシピの生い立ち
福耳とうがらしを買った時、茄子と煮ると良いとお店の人に教えて貰い、ただの煮物では面白くないと思って考えました。
麺つゆで☆茄子としし唐と南瓜の焼きびたし
味付けは麺つゆで簡単に♪生姜とねぎの風味豊かな焼きびたしです♪しし唐の辛さが苦手な方はピーマンでも。鶏団子入りでも美味♪
このレシピの生い立ち
福耳とうがらしを買った時、茄子と煮ると良いとお店の人に教えて貰い、ただの煮物では面白くないと思って考えました。
作り方
- 1
しし唐は、今回『福耳唐辛子』と言う、辛さがマイルドな種類を使いました♪中綿と種を取ると良いそうです。
- 2
しし唐以外は食べ易い大きさに切ります。茄子は火が通り易いように格子状に切れ目を入れておきます。
- 3
クッキングペーパーにそれぞれの野菜を置いて、オイルスプレーで油を振りかけ、オーブントースターで7~8分焼く。
- 4
途中でひっくり返して焼くとこんがりイイカンジに焼けますよ♪オイルスプレーが無かったら油をハケで塗っても♪
- 5
全部焼いたら、フライパンに油を少量引き、生姜とねぎのみじん切りを炒め、香りを出す。
- 6
鶏団子があればこの時点で入れる。崩さないように焼き付けて下さい。
レシピID:19040506 - 7
麺つゆと水と、南瓜と茄子を入れる。
- 8
落としブタをして柔らかくなるまで煮込んだら唐辛子も入れて、サッと煮込めば出来上り♪
- 9
お好みで鰹節をたっぷり掛けても美味しいですよ♪
- 10
2013.10.20 人気検索TOP10入り♪御覧下さった皆様、ありがとうございます(*´∇`*)
コツ・ポイント
鶏ミンチのミートボールを入れても美味しいです♪
予め焼いてあるので、煮る時間はそんなに掛りません。10分も煮込めば充分です。
オーブンで焼く時間と手間が惜しい場合は、多目に油を引いて行程⑤で野菜を良く焼いてから麺つゆを入れて煮込んでもOK♪
似たレシピ
-
-
-
いつもの常備菜 茄子としし唐の焼きびたし いつもの常備菜 茄子としし唐の焼きびたし
とろーり茄子としゃっきり獅子唐が相性抜群。さっと炒めて、火を止めたら、生姜入りのめんつゆを。冷やして食べるのもおすすめ。 sachieママ -
-
味が染み込む!なすとししとうの焼き浸し♡ 味が染み込む!なすとししとうの焼き浸し♡
夏が旬のなすとししとう!焼きなす揚げなすもおいしいけど、焼き浸しも♡生姜が入ってるのでさっぱりおいしい( *´艸`) kiii♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ