つめた~い!ナスとししとうの焼きびたし

rarararako @cook_40054766
フライパンで炒めた野菜を麺つゆに浸して冷蔵庫で半日。
味がしみ込んで冷たく美味しくなります。
このレシピの生い立ち
だしがシミシミ☆つめた~い!ナスのお浸し(レシピID : 18398003)のアレンジ版です。
なすは蒸さずに焼き、ししとうをプラス。漬け込みつゆを薄めにしました。
つめた~い!ナスとししとうの焼きびたし
フライパンで炒めた野菜を麺つゆに浸して冷蔵庫で半日。
味がしみ込んで冷たく美味しくなります。
このレシピの生い立ち
だしがシミシミ☆つめた~い!ナスのお浸し(レシピID : 18398003)のアレンジ版です。
なすは蒸さずに焼き、ししとうをプラス。漬け込みつゆを薄めにしました。
作り方
- 1
茄子はヘタを取って斜め切り、ししとうは半分に切って種とヘタを取っておく。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、ナスを並べる。中火でナスに火がとおり、両面焦げ目が付くまで焼く。
- 3
茄子が焼けたら漬け込み用のタッパーなどに取り出す。
同じフライパンに油を足し、強火でししとうを炒める。 - 4
ししとうも漬け込み容器に入れ、めんつゆと水を合わせたものをヒタヒタにつかるくらい入れ、蓋をして冷蔵庫で冷やす。
- 5
食べる時にお皿等に盛り付けて、かつお節をたっぷりかける。
コツ・ポイント
油を使って炒めることで、うまみが増してより美味しくなります。
漬け込みの要の麺つゆは水を通常使用の倍量にして味を薄めにしていますが、これでもしっかり味が付きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
茄子とししとう焼き浸し。味付は1つ! 茄子とししとう焼き浸し。味付は1つ!
鍋を1つで済ませたい!次のおかずにフライパンを使うと決めて、茄子の煮浸しを先に作り、鍋を水洗いし、次の炒め物に。 鶏肉ニワトリちゃん -
-
-
-
いつもの常備菜 茄子としし唐の焼きびたし いつもの常備菜 茄子としし唐の焼きびたし
とろーり茄子としゃっきり獅子唐が相性抜群。さっと炒めて、火を止めたら、生姜入りのめんつゆを。冷やして食べるのもおすすめ。 sachieママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611910