
米粉の豆腐入り油マフィン

kultuki @cook_40103374
バターでないマフィンです
ふわふわではなく、モッチリしてます
写真はありません
このレシピの生い立ち
卵が油と乳化するのは、レシチンが入っているからだと知り、大豆も多いみたいなので、豆腐でやってみました
米粉の豆腐入り油マフィン
バターでないマフィンです
ふわふわではなく、モッチリしてます
写真はありません
このレシピの生い立ち
卵が油と乳化するのは、レシチンが入っているからだと知り、大豆も多いみたいなので、豆腐でやってみました
作り方
- 1
豆腐をざるに出してすぐボウルに入れて泡だて器で混ぜ、油を少しづつ混ぜます
*油が見えなくなるまでしっかりと - 2
1に牛乳(豆乳)を少しづつ混ぜ、米粉を混ぜ、残りの材料をヘラで混ぜます
- 3
2をオーブンで焼ける型やお弁当ケースに入れます
- 4
150度のオーブンで20分~片面キツネ色になるまで焼いて、出来上がりです
- 5
*アレンジ
ナッツの粉や大豆粉やおからパウダーなどは米粉を減らして代わりに混ぜて下さい - 6
練乳やあんこやココアやシリアルなどはそのまま混ぜて下さい
ナッツやハーブやグラッセやチョコなどは刻んで混ぜて下さい - 7
混ぜる物次第で、多少食感が変わる事があります
コツ・ポイント
砂糖は好みで増減してください
塩は省いてもできます
焼き方と温度は、オーブンの取扱説明書のマフィンに合わせて、変えてください
似たレシピ
-
-
-
簡単☆ヘルシー☆豆腐のココアマフィン 簡単☆ヘルシー☆豆腐のココアマフィン
豆腐のおかげでふわふわもっちり☆翌日もしっとりで美味しい( *´꒳`* )軽くて美味しいチョコココアマフィンです♪ BROWN -
米粉マフィン(豆腐入り)【試④】 米粉マフィン(豆腐入り)【試④】
溶くのが面倒なのでやめてみた片栗粉減砂糖がツラいので自分用に減らした→美味しい!アリよりのアリ!→もっちりしてる→米粉の影響かポロポロしまくりなのが改善された(ワンハンドで食べやすい)→前回片栗粉感が強かったので減らしたが良い⭐︎米油が少ないのでスコーンに違い→次は増やす⭐︎豆腐感はなし。 給食調理員たちの備忘録 -
ジャム入り♪全粒粉のふわふわマフィン ジャム入り♪全粒粉のふわふわマフィン
ジャムが中からとろ~り。バター不使用で冷めてもふわふわなマフィンです♪ 持ち運べて食べやすい簡単おやつです(^^)/ さとみわ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19868478