ローストビーフ

nicesun
nicesun @cook_40247012

夏向きでさっぱり味青じそも効いてます
このレシピの生い立ち
毎回、目分量だがレシピで残す為

ローストビーフ

夏向きでさっぱり味青じそも効いてます
このレシピの生い立ち
毎回、目分量だがレシピで残す為

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩胡椒 適量
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. ニンニク 2片
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. バルサミコ酢 大さじ1
  7. 玉ねぎ 80グラム
  8. 無塩バター 10g
  9. ローズマリー 適量
  10. 青じそ 5.6枚
  11. 赤ワイン 50cc
  12. 牛もも肉かたまり

作り方

  1. 1

    肉に塩胡椒する

  2. 2

    オリーブオイル大さじ2に
    冷凍ニンニクをいれて
    火にかける

  3. 3

    ローズマリーと共に焼く

  4. 4

    両面

  5. 5

    縦も

  6. 6

    横も

  7. 7

    全体

  8. 8

    焼く

  9. 9

    アルミホイルで包

  10. 10

    ジップロップ

  11. 11

    沸騰したお湯に投入して
    火はきる

  12. 12

    全体が漬かった状態で20分

  13. 13

    肉を焼いた後のフライパンで砂糖大さじ1

  14. 14

    醤油大さじ2とバルサミコ酢大さじ1ワイン50CC

  15. 15

    玉ねぎすりおろし80グラム

  16. 16

    無塩バター10グラム
    煮詰める。

  17. 17

    20分後肉をあげ。
    フライパンへ

  18. 18

    肉汁もいれる。タレと肉汁を混ぜ込む

  19. 19

    ジップロップへタレごと全部入れる。冷蔵庫で冷やしてタレが染みたらたべごろ。

  20. 20

    肉だけ出して切る

  21. 21

    2つ焼いたので別の皿へ。
    肉の大きさにもより火の通りに違いはあるが、全面しっかりと焼きめをつけているのが大事。

  22. 22

    タレをかけて青じそを盛り出来上がり

  23. 23

    ニンニクはすりおろして使ったほうが美味いんです。
    旦那が仕事があるので1片のままつかいます。

  24. 24

    気持ち火が入りすぐたかな。湯せんが長すぎたかな…中が赤いと柔らかくしあがります。

  25. 25

    薄く切れば柔らかく食べられます。

コツ・ポイント

焼きはしっかり全面を焼き残しはしない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nicesun
nicesun @cook_40247012
に公開
よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ