簡単☆鶏むね肉の味噌焼
ムネ肉もハチミツでパサつき知らずです。
このレシピの生い立ち
ムネ肉をたまにはお味噌味でと思って作りました。
作り方
- 1
鶏ムネ肉は皮と脂を取り除きひと口大に切ります。
- 2
袋にお味噌と豆板醤とハチミツを入れて、お肉を入れ全体を揉んで冷蔵庫で漬けておきます。
- 3
ピーマンはヘタと種をとってひと口大に、ミニトマトは半分に切ります。
- 4
フライパンに油を入れ、お肉を弱火で焼きます。
- 5
ムネ肉を転がして全面焼き目をつけたら、空いてるところにピーマンを入れて焼きます。
- 6
ミニトマトを入れお酒をふって蓋をして軽く蒸し焼きにしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
味付けしたらすぐ焼いてもいいですが、冷蔵庫でおけば味が染みてより柔らかくなります。お味噌が焦げやすいので、弱火で焼いて下さい。トマトは生でも火をいれてもどちらでもお好みで。
似たレシピ
-
-
お弁当に大好評♪鶏肉のゴマ味噌焼き お弁当に大好評♪鶏肉のゴマ味噌焼き
2011.1012*話題入り♡パサつきやすいムネ肉をある下処理で冷めてもパサつきにくくしてます!お弁当にお勧めです♪ 苺♡ストロベリー -
鶏胸肉の柚子胡椒みそ焼き(o^∀^o) 鶏胸肉の柚子胡椒みそ焼き(o^∀^o)
下処理することで、パサつきがちな鶏胸肉もジューシィに。(o^-')b 柚子胡椒と味噌の組み合わせ、とても美味しいですよ♪ ☆KEITY☆ -
-
-
-
柔らかジューシーむね肉のはちみつ味噌焼き 柔らかジューシーむね肉のはちみつ味噌焼き
はちみつ味噌の漬けこんで焼くと柔らかジューシーに!残りの調味液は付け合せ野菜炒めに利用しちゃう無駄なしのメインディッシュ トシベえー -
むね肉なのに柔らかジューシー!味噌焼き むね肉なのに柔らかジューシー!味噌焼き
アルミホイルで包んで焼く、鶏ムネの味噌焼きです!ちゃんと焼けているのに、鶏もも並みのジューシーさです(๑´ڡ`๑) 0M0CHI -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19868871