簡単☆鶏むね肉の味噌焼

ゆずママキッチン
ゆずママキッチン @cook_40240570

ムネ肉もハチミツでパサつき知らずです。
このレシピの生い立ち
ムネ肉をたまにはお味噌味でと思って作りました。

簡単☆鶏むね肉の味噌焼

ムネ肉もハチミツでパサつき知らずです。
このレシピの生い立ち
ムネ肉をたまにはお味噌味でと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ムネ肉 1枚
  2. お味噌 大さじ1.5
  3. 豆板醤 小さじ1.5
  4. ハチミツ 小さじ2
  5. ピーマン 2個
  6. ミニトマト 適量
  7. 適量
  8. お酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉は皮と脂を取り除きひと口大に切ります。

  2. 2

    袋にお味噌と豆板醤とハチミツを入れて、お肉を入れ全体を揉んで冷蔵庫で漬けておきます。

  3. 3

    ピーマンはヘタと種をとってひと口大に、ミニトマトは半分に切ります。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、お肉を弱火で焼きます。

  5. 5

    ムネ肉を転がして全面焼き目をつけたら、空いてるところにピーマンを入れて焼きます。

  6. 6

    ミニトマトを入れお酒をふって蓋をして軽く蒸し焼きにしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

味付けしたらすぐ焼いてもいいですが、冷蔵庫でおけば味が染みてより柔らかくなります。お味噌が焦げやすいので、弱火で焼いて下さい。トマトは生でも火をいれてもどちらでもお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆずママキッチン
に公開
はじめまして!ヘルシーで美味しいものが食べたいけど、凝りすぎはちょっと‥簡単に毎日作れる脇役を中心に載せたいと思ってます。目分量で作っているので、お味味してお好みに加減して下さい。2019.1.27デビューしたのでクックパッド制度がよくわかっていません。徐々にこなしていけるように頑張りますので、ながーい目でお許しください。
もっと読む

似たレシピ