桜の餡玉*桜トリュフ*お花見

BiBiすみれ
BiBiすみれ @cook_40083707

かわいい丸い桜あんのお菓子です。手で摘まんで手軽に食べられるので、お花見弁当にもどうぞ。プレゼントにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
桜あんとチョコレートの組み合わせのお菓子が作ってみたくて。
応用のきくレシピが出来たので、お味違いの別バージョンレシピを後日アップしますね♪

桜の餡玉*桜トリュフ*お花見

かわいい丸い桜あんのお菓子です。手で摘まんで手軽に食べられるので、お花見弁当にもどうぞ。プレゼントにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
桜あんとチョコレートの組み合わせのお菓子が作ってみたくて。
応用のきくレシピが出来たので、お味違いの別バージョンレシピを後日アップしますね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 桜あん 120g
  2. 練乳 12g
  3. コーティング用ホワイトチョコレート 50g
  4. 桜の花の塩漬け 5輪

作り方

  1. 1

    桜の塩漬けを水につけ塩抜きする。

  2. 2

    水分を絞り、皿に並べ、様子をみながら数秒ずつレンジに掛け水分を飛ばし、花を開かせる。開いた花をハサミで半分にカットする。

  3. 3

    桜あんと練乳をボウルに入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    3を鍋に入れ弱火にかけ、たえずヘラで混ぜながら餡が塊になり鍋肌から剥がれるようになるまで2~3分炒る。バットに広げ冷ます

  5. 5

    4を10等分し丸める。

  6. 6

    コーティングチョコレートを器に入れ、湯煎にかけ溶かす。
    チョコレートに5をくぐらせ、オーブンペーパーの上におく。

  7. 7

    チョコレートが乾く前に2を乗せる。

  8. 8

    お花見弁当にも詰めやすく、食べやすくおすすめです。

コツ・ポイント

コーティング用チョコレートは作業がしやすいよう多めの分量になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BiBiすみれ
BiBiすみれ @cook_40083707
に公開
~YouTubeチャンネル準備中~YouTubeチャンネル開設にあたり、レシピの見直し変更削除が入ります。ご了承いただけますようお願い致します<(_ _)>COOKING SCHOOL*BON BON ART♡edible art cooking school (お休み中)BLOG*https://bibisumire.blogspot.com/美味しいかわいい、お料理とお菓子。
もっと読む

似たレシピ