もりもり中華風きゅうりスープ

浜のたま @cook_40091177
きゅうりだらけになる夏、いつもの食べ方に飽きたらさっぱりとしたスープできゅうりをもりもり食べちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
きゅうりをもらいまくり、塩揉み、漬物、サラダになりがちで、他に食べ方ないかなーと思ってた時に見かけた料理番組を参考に、自分の家にある材料で作ってみました。
もりもり中華風きゅうりスープ
きゅうりだらけになる夏、いつもの食べ方に飽きたらさっぱりとしたスープできゅうりをもりもり食べちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
きゅうりをもらいまくり、塩揉み、漬物、サラダになりがちで、他に食べ方ないかなーと思ってた時に見かけた料理番組を参考に、自分の家にある材料で作ってみました。
作り方
- 1
しょうがを千切りに刻み、●と一緒に鍋に入れひと煮立ちさせます。
その間にきゅうりを包丁の平らな面で叩きます。 - 2
叩いたきゅうりを3cmぐらいに切ります。
- 3
ひと煮立ちした鍋に叩いたきゅうりと★を入れ再度ひと煮立ちさせる。
- 4
ぐつぐつしている鍋に水とき片栗粉を回し入れ軽く混ぜる。
- 5
鍋に溶き卵を回し入れる。ふんわり卵にするため、すぐにかき混ぜない。
- 6
卵が浮いてきたらごま油&白ごまを入れてかき混ぜ完成!
味見して物足りない場合は※をお好みで入れて味を調整してください。
コツ・ポイント
きゅうりが割れるくらい叩くとよく味が絡んで美味しいです。
似たレシピ
-
きゅうりの★さっぱりピリ辛★冷たいスープ きゅうりの★さっぱりピリ辛★冷たいスープ
さっぱりして、ちょっと酸っぱくて、ピリッとして、美味しい冷たいスープです。きゅうりは体を冷やしてくれるので、暑い夏には是非! はやみちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
春雨ときゅうりの冷たい中華風スープ 春雨ときゅうりの冷たい中華風スープ
【作り置き】冷たい中華スープ♪のどごしツルツル♪シャキシャキの歯ごたえ、さっぱりして暑い夏でも食べやすい食べるスープです 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19870638