鍋、包丁不要!サッパリ☆梅鶏ねぎ和パスタ

madorin☆
madorin☆ @cook_40129059

暑い日でも、火不要、鍋不要、包丁不要で楽ちん♪味もサッパリしているので夏でもパクパク食べられます♪
このレシピの生い立ち
連日の暑さで調理が億劫に…。食欲も減↓サッパリした味で、いかに簡単に、手早く、楽に出来るかを重点に考えました。

鍋、包丁不要!サッパリ☆梅鶏ねぎ和パスタ

暑い日でも、火不要、鍋不要、包丁不要で楽ちん♪味もサッパリしているので夏でもパクパク食べられます♪
このレシピの生い立ち
連日の暑さで調理が億劫に…。食欲も減↓サッパリした味で、いかに簡単に、手早く、楽に出来るかを重点に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g(1束)
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. こぶ茶(粉末だし) 大さじ1
  4. 青ネギ 10g
  5. 蒸し鶏(サラダチキン) 50g
  6. 梅干し 1個

作り方

  1. 1

    レンジ対応のパスタ用の調理器具(タッパーみたいなやつ)があれば、説明文通りにレンジで調理。(表示時間通り鍋で茹でても◯)

  2. 2

    茹で上がったら、麺を水洗いして冷やす。冷えたら水切りする。

  3. 3

    ボール(空いた鍋でも◯)に水切りした麺、オリーブオイル、こんぶ茶(粉末だし)、ちぎった梅干しを入れ、和える。

  4. 4

    青ネギ、蒸し鶏(サラダチキン)を加え、軽く和える。(皿に盛ってから散らしても◯)

  5. 5

    皿に盛って完成!

  6. 6

    写真のようなカット済を使えば包丁不要です!

コツ・ポイント

塩気は、こぶ茶(粉末だし)の量で調節して下さい。
梅干しが好きな方は、梅干しの量を増やしても美味しいと思います。(その場合、塩加減に注意!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
madorin☆
madorin☆ @cook_40129059
に公開
初心者+ズボラです(ー ー;)“簡単”という言葉に弱い…。
もっと読む

似たレシピ