摘みたて生茶葉と筍の春ジェノベーゼ♪

Morise* @cook_40156388
生茶葉と筍を使った春らしいパスタです!
バジルより香りは弱いですが、お茶の爽やかな香りがしますよ♪
このレシピの生い立ち
生茶葉が大量にあったのでつくりました!
摘みたて生茶葉と筍の春ジェノベーゼ♪
生茶葉と筍を使った春らしいパスタです!
バジルより香りは弱いですが、お茶の爽やかな香りがしますよ♪
このレシピの生い立ち
生茶葉が大量にあったのでつくりました!
作り方
- 1
パスタを茹でておきます。
- 2
筍とエリンギは、食べやすい大きさに薄く切っておきます。
- 3
ジェノベーゼソースと鷹の爪を熱したフライパンに入れて香りを出していきます。
- 4
1のエリンギと筍を入れて炒めます。
- 5
火が通ったら、パスタと茹で汁を大さじ3程、醤油、コショウを入れて炒めます。
- 6
最後にレモン汁を入れて少し混ぜたら完成です。
コツ・ポイント
フレッシュな味を楽しむためにより摘みたてのジェノベーゼソースでつくると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
生茶葉 de 爽やか〜な ジェノベーゼ 生茶葉 de 爽やか〜な ジェノベーゼ
生茶葉でつくるジェノベーゼソースです!バジルより香りは弱めでお茶の爽やかな香りと苦味が楽しめるソースです♪ Morise* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19872329