簡単ちょと甘めの鯵の鹿児島風さつま揚げ

釣り好きおやじ @cook_40205468
カルシウムたっぷり少し甘いのでお子さんに喜ばれますよ
このレシピの生い立ち
小鯵をいっぱい釣ったのでさつま揚げにしてみました。
簡単ちょと甘めの鯵の鹿児島風さつま揚げ
カルシウムたっぷり少し甘いのでお子さんに喜ばれますよ
このレシピの生い立ち
小鯵をいっぱい釣ったのでさつま揚げにしてみました。
作り方
- 1
鯵の大きさにもよりますが10〜15匹位(約300g)
- 2
鯵を三枚におろして腹骨と皮を取り適当な大きさに切ってフードプロセッサーに入れます。(中骨は抜かなくて大丈夫です)
- 3
全ての調味料を全部入れて2〜3分滑らかになる迄廻します。
- 4
出来上がったらバットに1㌢位の厚みにならします。
- 5
適当な大きさに線を入れます
- 6
油の温度180度で揚げます
きつね色になったら出来上がり。
コツ・ポイント
揚げたてはふくらんでますが徐々にしわしわになってさつま揚げらしくなります。揚げたても美味しいですが
冷めてからも甘くて美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19873052