赤水菜のからしマヨ☆サラダ

★jing★
★jing★ @cook_40100793

茎が紫色をした水菜“赤水菜”がメインのサラダです。
このレシピの生い立ち
朝市で茎が紫色の水菜を買ったので。まずはサラダと思って作りました。

赤水菜のからしマヨ☆サラダ

茎が紫色をした水菜“赤水菜”がメインのサラダです。
このレシピの生い立ち
朝市で茎が紫色の水菜を買ったので。まずはサラダと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 1袋
  2. 葉野菜(今回はサラダ菜) 4~5枚
  3. ◆からしマヨネーズ 大さじ1
  4. 粉チーズ 1~2振り
  5. ◆醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    赤水菜とその他の野菜を洗います。
    オススメは葉までシャキっとなる50℃洗い。

  2. 2

    水菜の根元を切って、まずは根元をお湯の中で濯ぎます。次に葉まで入れて、ざっとバシャバシャします。

  3. 3

    洗い終えたら水気を切り、食べやすい長さにカットします。

  4. 4

    カットした野菜を◆の材料で和えたら完成です。

  5. 5

    ジップロックで振り振りするのも楽ですよ。

コツ・ポイント

水菜の苦味がやわらぐので、粉チーズはぜひ入れてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★jing★
★jing★ @cook_40100793
に公開
O型とよく間違われるA型ですo(^o^)o少々失敗しても、「まいっか!」の精神で進みます。凝ったレシピは人任せ。自分レシピは簡単ズボラが基本です!
もっと読む

似たレシピ