ベーコンと大葉のパスタ

sh1mamura
sh1mamura @cook_40181439

少しにんにくが効いたパスタです。
和風な醤油ベースです。
このレシピの生い立ち
なし

ベーコンと大葉のパスタ

少しにんにくが効いたパスタです。
和風な醤油ベースです。
このレシピの生い立ち
なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. にんにく(みじん切り) 1かけら
  2. 唐辛子 1本
  3. スライスベーコン 1パック
  4. しその葉 20枚
  5. パスタ(1.7mm) 1袋
  6. ブイヨンキューブ 1個
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 小さじ1強
  9. 醤油 大さじ5以上
  10. 800~1000mL

作り方

  1. 1

    ベーコンとシソを細切りにする。

  2. 2

    唐辛子の種をあらかじめ取り除いておく。写真は捨てた種。

  3. 3

    あらかじめパスタを茹でる準備をする。
    水2Lに大さじ2杯の塩を入れて加熱する。
    (材料には含まれていません。)

  4. 4

    ③のパスタは標準時間(袋に書いてある時間)より1分少なく茹でる。

  5. 5

    フライパンに、にんにくと唐辛子とオリーブオイルを入れて加熱する。にんにくはチューブ代用可。

  6. 6

    ベーコンの細切りを入れてよく炒める。

  7. 7

    シソの細切りを入れて軽く炒める。

  8. 8

    水800~1000mLを入れて沸騰させる。この時ブイヨンも入れる。コンソメパックでも代用可。

  9. 9

    醤油、塩を⑧のスープに入れる。醤油はもっと多くてもいいかもしれない。唐辛子はもう取り除いていい。

  10. 10

    パスタが茹で上がったら水を切り、スープを入れる。パスタが余った場合は水を切って分けておく。

  11. 11

    ⑩補足
    分けたパスタは油を入れて混ぜるとくっつきにくい。

  12. 12

    完成。

コツ・ポイント

ベーコンやシソ、醤油やにんにくはお好みで。

ブイヨンはコンソメでもOK。
にんにくはチューブでもOK。
オリーブオイルはサラダ油代用NG。
パスタは誤差+-0.1mm程度あってもOK。
写真は1.6mmのパスタ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sh1mamura
sh1mamura @cook_40181439
に公開

似たレシピ