炊飯器で作る適当な白ごま入りおからパン

とまとじゅーす♪ @cook_40112094
炊飯器とオーブンで作る、胡麻とおからを使ったシンプルなおからパンです。
※ 蜂蜜を乳幼児に食べさせるのはダメですょ
このレシピの生い立ち
肉食べないし、炭水化物もあまり食べないので、ご飯の代わりによく作っているおからパンです。
動画:https://youtu.be/9FmEE9mUz5c
炊飯器で作る適当な白ごま入りおからパン
炊飯器とオーブンで作る、胡麻とおからを使ったシンプルなおからパンです。
※ 蜂蜜を乳幼児に食べさせるのはダメですょ
このレシピの生い立ち
肉食べないし、炭水化物もあまり食べないので、ご飯の代わりによく作っているおからパンです。
動画:https://youtu.be/9FmEE9mUz5c
作り方
- 1
蜂蜜以外の材料をよく混ぜる。
ベーキングパウダーの量変えたり、ドライイーストで発酵させても膨らみ具合は変わりません。
- 2
炊飯器で普通に炊く。
この作り方は時間がない時に重宝します。炊けたら1時間程度蒸らす。
1時間程度が丁度いいです。 - 3
オーブンで200℃、15分を目安に焼いて水分を飛ばす。
僕はノンフライオーブンで200℃、13分で焼きました。
- 4
8等分に切って完成!
蜂蜜をかけて食べたり、チーズやバターを付けて食べてもいいです。
僕はチーズが好きです。
コツ・ポイント
1:炊飯器で1時間程度蒸らす事と、オーブンの温度と時間調整。
2:牛乳は本物、蜂蜜は100%の物を使う。
3:溶かしバターを混ぜたらより美味しくなるけど、後付で食べたりするので、最低限の作り方で作ってます。
4:白でなく黒ゴマでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で発酵のつぶつぶごまのおからパン 炊飯器で発酵のつぶつぶごまのおからパン
ヘルシーで腹持ちするおから入りのごまパンが完成。そのまま食べても、何かはさんでも。ごまとおからの甘みが美味しいです。甘党かなまき
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875970