トマト×紅茶の中華風お粥

花の首飾り
花の首飾り @cook_40048953

圧力鍋でスピーディに作る中華風のお粥です。
このレシピの生い立ち
トマト×紅茶でお料理を、、、と思ったときに、茶粥を思い浮かべました。
紅茶の香り、トマトの酸味、いつも以上に食がすすむお粥になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大さじ4
  2. もち米 大さじ2
  3. 600㏄
  4. 紅茶ティーバック 2個
  5. トマト 1個(大き目)
  6. 手羽元 4本
  7. 粉末中華だし 小さじ1
  8. しょうが 15g
  9. 適宜
  10. 1個
  11. ブロッコリー 小房を2つくらい

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    米を洗って、水(分量外)に浸しておく。
    (1時間以上)

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、ティーバックを入れて紅茶を作る。

  4. 4

    トマトの皮を剥き(湯剥き等)、ざく切りにする。
    しょうがを4つくらいに切る。

  5. 5

    圧力鍋に水を切った米を入れ、手羽元・トマト・しょうが、中華だしを入れて、紅茶を注ぐ。

  6. 6

    鍋を火にかけ、フロートが振れ始めたら、12分圧をかける。
    (メーカーによって時間を調整してください。)

  7. 7

    トッピング用に、
    卵に塩少々で味をつけ、いり卵にする。
    ブロッコリーを茹でて刻む。

  8. 8

    圧が落ちたら蓋を開け、塩で味を調える。

  9. 9

    器に盛り付け、
    食べるときに、卵とブロッコリーをトッピングする。

コツ・ポイント

洗ったお米は、1時間以上水に漬けておいてください。
圧力鍋の圧時間は、メーカーによって異なります。
我が家は、ワンダーシェフを使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

花の首飾り
花の首飾り @cook_40048953
に公開
簡単にできるお料理が好きです(^皿^)おやつ作りは、ごくたま~に♪
もっと読む

似たレシピ