中華粥

腹しらす8分目 @cook_40305277
圧力鍋を使って、短時間でとろとろの
中華粥ができます。朝ごはんに、夜食に是非!
このレシピの生い立ち
日本や海外での食べ歩きを経てたどり着いた、お手軽自己流レシピです。
中華粥
圧力鍋を使って、短時間でとろとろの
中華粥ができます。朝ごはんに、夜食に是非!
このレシピの生い立ち
日本や海外での食べ歩きを経てたどり着いた、お手軽自己流レシピです。
作り方
- 1
米を研ぎ、6時間ほど浸水させる。
手羽元に酒をまぶし、冷蔵庫へ。
こちらも6時間ほど漬ける。 - 2
水切りをした米をフードプロセッサーにいれ、軽く砕く。砕いた米にオイルをまぶし、30分ほどおく。
- 3
圧力鍋に、水、米、手羽元、ねぎ、しょうが、にんにく、スープのもと、塩、酒を入れ、高圧で15分調理する。
- 4
自然冷却し、にんにく、しょうが、ねぎを取り出す。出来上がった粥を器にいれ、鶏肉はほぐす。
- 5
おこのみでトッピングを添える。
- 6
- 7
コツ・ポイント
こってり味にするには、粥を炊くときに、ごま油を15CCいれるとコクがでますよ。
似たレシピ
-
-
圧力鍋 de 薬味たくさんの美容中華粥 圧力鍋 de 薬味たくさんの美容中華粥
朝御飯に薬味たくさんの中華粥はいかがですか? 圧力鍋で短時間調理!手羽でコラーゲンも採れて、美容にも効くお粥です。 めだまっちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498492