漬け丼

ЯVI
ЯVI @cook_40141017

時々食べたくなる漬け丼
このレシピの生い立ち
子供の時から母が作っていた味です。

漬け丼

時々食べたくなる漬け丼
このレシピの生い立ち
子供の時から母が作っていた味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ご飯 人数分
  2. すし酢 適量
  3. マグロや鯛等好みで 適量
  4. 醤油 大3(54)
  5. みりん 大3(54)
  6. 大1(15)
  7. 胡瓜 適量
  8. 刻み海苔 適量
  9. 大葉 適量
  10. 分葱 適量
  11. 煎りゴマ 適量
  12. わさび 適量

作り方

  1. 1

    サクの刺身用ならスライスする。今回はマグロと鯛

  2. 2

    鍋にみりん、酒を入れ煮きる。醤油を入れ冷蔵庫で冷ましておく。

  3. 3

    冷めたら刺身を漬ける。30分以上は漬ける

  4. 4

    ボールにご飯を入れ、すし酢を少しづつ振りかけながら混ぜてすし飯を作る。

  5. 5

    丼に寿司飯を入れ海苔、千切り胡瓜を敷き、漬けマグロを乗せて漬けダレを少量振りかける。

  6. 6

    千切りにした大葉、分葱、煎りごまをのせて、わさびを添える。

コツ・ポイント

特に無いです^_^;が、胡瓜はぜひ入れて欲しい。良い仕事してくれます(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ЯVI
ЯVI @cook_40141017
に公開
料理やお菓子作りが好きです。
もっと読む

似たレシピ