ワンルームご飯★マグロのづけ丼

こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783

お得なマグロをゲットしたら試してみませんか?旬のカツオもお勧めです。
このレシピの生い立ち
今が旬のカツオやまぐろが安く手に入る時期です。生ものは気をつけて食べてほしいけれど、上手に食べてください。刺身の盛り合わせが手に入ったら、海鮮丼ですね
煮ものレシピは
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2597043

ワンルームご飯★マグロのづけ丼

お得なマグロをゲットしたら試してみませんか?旬のカツオもお勧めです。
このレシピの生い立ち
今が旬のカツオやまぐろが安く手に入る時期です。生ものは気をつけて食べてほしいけれど、上手に食べてください。刺身の盛り合わせが手に入ったら、海鮮丼ですね
煮ものレシピは
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2597043

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろ(刺身用) 適量
  2. ご飯 お好みの量
  3. 漬けたれの材料
  4. みりん、酒 各大さじ3程度
  5. 醤油(たまりでもよい) 大さじ1/2~1
  6. 好みの野菜
  7. 青シソきゅうりカイワレなど 適量
  8. 調味料など
  9. すし酢、醤油、わさび 適宜

作り方

  1. 1

    酒とみりんと醤油はアルコールを飛ばすため、鍋に入れて少し沸かす。火気注意。熱しすぎると火が出ます。

  2. 2

    1のたれにつけて30分~置いておく(冷蔵庫で)

  3. 3

    ご飯を盛る。ご飯に少量のすし酢をかけても美味。好みの野菜と2のマグロを盛る。醤油をつけたりかけるなどして食べる。

  4. 4

    あさりの汁ものと煮物(別レシピでご紹介しています)とでバランスのいい和食です。

コツ・ポイント

漬けたれを作る時は火にかけ過ぎないようにしましょう。火が出ることも!
漬けたれには醤油は控えめにしています。少し時間を長く漬けても大丈夫です。が古くならないうちに食べましょうね。たれが残ったら、煮魚や煮物にも活用できますよ(上級者^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783
に公開
新生活のワンルーム一人暮らしの人に自炊をがんばってほしい。一口コンロなど小さなキッチンでも工夫して栄養バランス良く、簡単で美味しいメニューを提案して応援したいと思います。忙しい人や初心者さんも大歓迎。ガッツリ食べたい男子ご飯にぴったりの1人分・女子など少なめな2人分のレシピ(1~2人分)で作ってきましたが、最近は一般的な分量もアップしています。定番、お弁当レシピもUPしています☆ 
もっと読む

似たレシピ