野菜たっぷりコンソメポトフ

やんとエプロン☆
やんとエプロン☆ @cook_40128286

寒くなると食べたくなる野菜たっぷりのコンソメポトフです。
たっぷり作って翌日の朝ごはんにもいいですよ。

このレシピの生い立ち
コンソメ味のポトフが好きなので、いろいろな具材で作っています。
うちの家族のベストポトフです。

野菜たっぷりコンソメポトフ

寒くなると食べたくなる野菜たっぷりのコンソメポトフです。
たっぷり作って翌日の朝ごはんにもいいですよ。

このレシピの生い立ち
コンソメ味のポトフが好きなので、いろいろな具材で作っています。
うちの家族のベストポトフです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個半
  2. 人参 大1本
  3. かぶ 2こ
  4. じゃがいも 大1こ
  5. 白菜 約1/8くらい
  6. シャウエッセン 8本
  7. にんにく 1片
  8. オリーブオイル 大さじ1〜1.5
  9. お水 800ml
  10. 粉末のコンソメ 大さじ2
  11. 乾燥バジル 少々
  12. お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1cm幅の半月切り、人参は乱切り、じゃがいも大きめな一口サイズに切ります。白菜は2cm幅くらいに切ります。

  2. 2

    薄切りスライスしたにんにくとオリーブオイルを鍋にいれ、弱火で香りが出るまで炒めます。

  3. 3

    玉ねぎ、人参を入れて、炒めます。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたら、お水800mlとカブ、じゃがいもを入れて、中火にかけます。
    沸騰してから10分程度煮込みます。

  5. 5

    白菜とシャウエッセンを入れて、乾燥バジルとコンソメを振りかけます。
    5分程度煮込みます。

  6. 6

    人参やじゃがいもに火が通ったら、味見して塩で整えて完成です。

コツ・ポイント

切って煮込むだけなので楽です。
セロリやしめじなどのきのこも合います。
白菜の代わりにキャベツでも美味しいです。
冷蔵庫の半端な野菜も美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やんとエプロン☆
に公開

似たレシピ