豆腐で柔らか☆煮込みハンバーグ♥簡単☆

☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731

2019.1.29話題入り☆柔らかハンバーグで人気検索1位☆ソースを買わなくても美味しい煮込みハンバーグが出来ます☆

このレシピの生い立ち
デミグラスソースって私の中ではご飯にあまり合わないなぁと思っていて、ご飯に合う美味しい煮込みハンバーグを作りたくて☆チーズを上にかけたり、中にチーズを入れたりしても美味しいです♥

豆腐で柔らか☆煮込みハンバーグ♥簡単☆

2019.1.29話題入り☆柔らかハンバーグで人気検索1位☆ソースを買わなくても美味しい煮込みハンバーグが出来ます☆

このレシピの生い立ち
デミグラスソースって私の中ではご飯にあまり合わないなぁと思っていて、ご飯に合う美味しい煮込みハンバーグを作りたくて☆チーズを上にかけたり、中にチーズを入れたりしても美味しいです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. 人参 1/3本
  3. 合挽き肉 350g
  4. 豆腐 半丁(150g)
  5. ◎卵 1個
  6. ◎ケチャップ 大さじ1
  7. ◎塩・胡椒 少々
  8. トマト缶 1缶
  9. ☆ケチャップ 50㏄
  10. ☆中濃ソース 50㏄
  11. ☆コンソメ 小さじ1
  12. ☆醤油 大さじ1
  13. ☆水 1/2カップ
  14. 大さじ2杯
  15. (ほうれん草) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参はみじん切りにして耐熱容器に入れ、レンジで3分加熱し冷ましておきます。みじん切りはフードプロセッサーでOK

  2. 2

    ボウルに◎の材料を入れて粘りが出て白っぽくなるまで良く混ぜ合わせます。

  3. 3

    そこへ冷ました玉ねぎと人参の2/3の量を混ぜ合わせます。(1/3はソースに使います)

  4. 4

    別のボウルに☆の材料を混ぜ合わせます。

  5. 5

    ハンバーグの種を4~5回手に打ち付けて空気を抜きながら成形します。フライパンに油を入れて強火に掛けます。

  6. 6

    成形したハンバーグを片面2分くらい焼き、焼き目をつけます。中まで火が通らなくてOK。

  7. 7

    両面焼けたら☆を混ぜておいたソースと、玉ねぎと人参の残りも入れて中火にし、蓋をして5分くらい煮ます。

  8. 8

    5分たったら蓋を取り、弱めの中火で15分くらい煮ます。

  9. 9

    ソースが2/3くらいの量になったら完成です。付け合わせのほうれん草は切って耐熱容器で2分くらいレンジで加熱したものです。

  10. 10

    2019.1.29話題入りしました☆
    つくれぽを送って下さった皆さん有難うございます♥

コツ・ポイント

挽き肉は冷たい状態で作って下さい。又、玉ねぎと人参は冷ましてから混ぜ合わせて下さい。そうしないとハンバーグの種が柔らかすぎて成形しづらく焼きづらいです。もし柔らかくなってしまったら冷蔵庫で冷やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731
に公開
今年フードコーディネーター資格取得しました☆ブログ始めました☆始めたばかりですが良かったら見て下さい♥http://emis-kantan-oishii-recipe.hatenablog.com/簡単においしく☆がモットーです(^-^)めんどくさがりなのでf(^_^;
もっと読む

似たレシピ