おばあちゃんの、大根菜の炒め物

cibityan @cook_40217295
亡くなった祖母が、いつも作ってくれた大根の葉を使った炒めものです。懐かしく、そして子供の頃の思い出がいっぱいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、ほうれん草や小松菜は苦手でしたが、不思議と祖母が作るこの炒め物は大好きでした。大根の葉は、切り落とされている事が多いのですが、手に入った時は、子供の頃を思い出しながら作っています。おばあちゃんおいしよと言ってしまいそうになります。
おばあちゃんの、大根菜の炒め物
亡くなった祖母が、いつも作ってくれた大根の葉を使った炒めものです。懐かしく、そして子供の頃の思い出がいっぱいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、ほうれん草や小松菜は苦手でしたが、不思議と祖母が作るこの炒め物は大好きでした。大根の葉は、切り落とされている事が多いのですが、手に入った時は、子供の頃を思い出しながら作っています。おばあちゃんおいしよと言ってしまいそうになります。
作り方
- 1
大根の葉はきれいに洗い、細かく刻む。
- 2
フライパンに油を敷き、鷹の爪を弱火で炒める。
- 3
多少香りが油に移ったら、大根菜を入れいっきに炒める。
- 4
しんなりしてきた所で、酒・和風だしを入れる。
- 5
最後に、醤油とこぶ茶を入れる。
こぶ茶は、無ければ入れなくてもかまいません。 - 6
1月16日根菜で8位になりました。ツクレポ・MYフォルダ・印刷そしてアクセスして頂いた沢山の皆さんありがとうございました
コツ・ポイント
大根の葉を奇麗に洗うことでしょうか。
難しい事は何も有りません。
お酒のつまに、ご飯の箸やすめに重宝してます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879368