常備菜♡オイスターソースで炒め煮

mama05
mama05 @cook_40120627

ご飯が進みます♫もちろんこのままでも美味しいし、飽きてきたら春巻きにしちゃうと、メイン料理に早変わりですよ★
このレシピの生い立ち
えびが冷凍庫に…乾物もそろそろ使い切りたいし…で、出来上がりました♫♫

常備菜♡オイスターソースで炒め煮

ご飯が進みます♫もちろんこのままでも美味しいし、飽きてきたら春巻きにしちゃうと、メイン料理に早変わりですよ★
このレシピの生い立ち
えびが冷凍庫に…乾物もそろそろ使い切りたいし…で、出来上がりました♫♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きくらげ 10g
  2. 春雨 30g
  3. にんじん 1/2本
  4. 青ねぎ 適量
  5. えび(今回は小さめを使いました) 20尾
  6. 醤油 大さじ1/2
  7. オイスターソース 大さじ1/2
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  9. 80cc
  10. ごま 大さじ1/2
  11. 白ごま 適量
  12. 塩(えびを洗う用) 小さじ1
  13. 片栗粉(えびを洗う用) 大さじ山盛り1

作り方

  1. 1

    きくらげを戻します。私はいつもお湯(分量外)で一気に戻しちゃいます。食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    にんじんを千切り・ねぎは小口切りに、えびは背ワタなどを取って、塩と片栗粉でよく洗います。

  3. 3

    えびに焼き目が付くように焼きます。しっかり火も通しておきます。

  4. 4

    鍋に水・醤油・オイスターソース・鶏ガラスープの素・にんじん・春雨・きくらげを入れ、中火で火にかけます。

  5. 5

    水分がなくなって煮えてきたら、えび・青ねぎを入れ、強火で炒めていきます。

  6. 6

    ごま油を回しかけ、白ごまを入れて、完成です♫♫

コツ・ポイント

しっかり水分を飛ばすこと!!べちゃべちゃだと美味しさ半減ですよ〜>_<

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mama05
mama05 @cook_40120627
に公開
「まごわやさしいこ」で、健康になれる食卓を心がけています♬♬食の細い一人娘の子育て奮闘中(^_^;)
もっと読む

似たレシピ