牛肉とはくさいの炒め煮
はくさいがたっぷり。牛肉の旨みが絡んでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
はくさいが多く手に入ったので。
作り方
- 1
牛肉は食べやすい大きさに切り、下味を揉みこみ、10分おく。
- 2
きくらげは水で戻し、硬い部分を除き、ひと口大に切る。
- 3
はくさいは葉と軸に分け、葉は4cmのざく切り、軸は4cmのそぎ切りにする。
- 4
にんにくは薄切りにし、卵は溶いておく。調味料は合わせておく。
- 5
大きめのフライパンにご半量のごま油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかける。
- 6
香りが立ったら強めの中火にし、牛肉を入れて炒める。肉の色が変わったら取り出す。
- 7
残りのごま油を入れて強めの中火にし、はくさいの軸ときくらげを入れて約1分炒める。
- 8
はくさいの葉を加えて、上下を返すように油をまわす。
- 9
牛肉を戻し入れ、調味料を入れる。蓋をして、10分煮込む。
- 10
水溶き片栗粉を回し入れ、軽くかき混ぜながらとろみがついたら、溶き卵を回し入れる。蓋をして半熟になれば火を止める。
コツ・ポイント
フライパンははくさいの葉が入る大きさを。最終的にかさが減ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜大量消費☆春雨と豚ひき肉の炒め煮 白菜大量消費☆春雨と豚ひき肉の炒め煮
白菜の美味しい季節、たっぷりショウガ のとろ~りスープで身体もポッカポカ♪少ないお肉で白菜モリモリ食べられます!のぶのぶママ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101251