1歳誕生日プレート♡わんわん&うーたん

♡ひぃらぃ♡
♡ひぃらぃ♡ @cook_40127633

なんか変なわんわんですが( ∵ )
いいお天気の日にお外でわんわんとうーたんが遊んでいる所をイメージして作りました♡♡♡
このレシピの生い立ち
初めての誕生日は特別だから大好きなわんわんとうーたんでお祝いしたくて♡♡♡
バタバタだったけど満足♡w
風邪ひいてグズグズだったけど喜んでいっぱい食べてくれたから記念用にup♡

1歳誕生日プレート♡わんわん&うーたん

なんか変なわんわんですが( ∵ )
いいお天気の日にお外でわんわんとうーたんが遊んでいる所をイメージして作りました♡♡♡
このレシピの生い立ち
初めての誕生日は特別だから大好きなわんわんとうーたんでお祝いしたくて♡♡♡
バタバタだったけど満足♡w
風邪ひいてグズグズだったけど喜んでいっぱい食べてくれたから記念用にup♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <わんわん>
  2. 顔→軟飯 60g
  3. 耳→軟飯+青のり 30g+適量
  4. <うーたんオムレツ>
  5. 1個
  6. 牛乳 大さじ2
  7. <おひさま>
  8. ひじきの豆腐ハンバーグ 1個
  9. チェダーチーズ 適量
  10. <雲>
  11. じゃがいも片栗粉 1個+小さじ1
  12. ミニトマトの風船> 適量
  13. 人参のお花> 適量
  14. ブロッコリー 適量
  15. 海苔 適量
  16. スライスチーズ 適量

作り方

  1. 1

    人参とじゃがいもを茹でる。
    柔らかくなったら人参は型を抜く。
    じゃがいもはマッシュして片栗粉を混ぜて平らにして冷蔵庫へ。

  2. 2

    お湯を沸騰させてミニトマトとブロッコリーを入れる。
    ミニトマトは湯剥きする。
    ブロッコリーは小さく分ける。

  3. 3

    卵と牛乳を混ぜて丸い型に入れて、ふんわりラップして600wで1分チン。
    →100均で買ったオムレツ用の型を使用。

  4. 4

    じゃがいもを型抜きしてバターで焼く。

  5. 5

    ハンバーグの大きさにチェダーチーズでおひさま用に形を作る。
    海苔とスライスチーズでわんわんとうーたんのパーツを作る。

  6. 6

    ご飯でわんわんの顔と耳を作ってお皿に置いて、全部のパーツをバランスをみながら置いていく。

  7. 7

    わんわんの前の毛作るの忘れたからなんか落武者みたいになって変なんですね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡ひぃらぃ♡
♡ひぃらぃ♡ @cook_40127633
に公開
21歳♀、8歳♂、4歳♂の3人のママです♡スキズ大好き♡娘と一緒に推し活が楽しすぎる♡今までずっと皆様のおいしいレシピに助けられて来たので私も誰かのお役になれたらいいなと思います♡ブログのお引っ越し先https://hiirairin1107.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ