昆布とセロリの葉の超簡単炒め煮

you_u♪ @cook_40128336
出汁を取った後の昆布とセロリの葉の救済レシピです♪
このレシピの生い立ち
処分してしまいがちな廃材利用のレシピですが立派な一品になります☆
セロリの茎と葉は芯の中心に近い柔らかい物を使うと食べやすい味に仕上がります
アレンジできそうでできないレシピなのでアレンジつくレポもお待ちしております♪
昆布とセロリの葉の超簡単炒め煮
出汁を取った後の昆布とセロリの葉の救済レシピです♪
このレシピの生い立ち
処分してしまいがちな廃材利用のレシピですが立派な一品になります☆
セロリの茎と葉は芯の中心に近い柔らかい物を使うと食べやすい味に仕上がります
アレンジできそうでできないレシピなのでアレンジつくレポもお待ちしております♪
作り方
- 1
昆布は食べやすいサイズの1~2㎜の細切りにする
- 2
セロリの葉は適当にざく切り、細い茎は斜め薄切りにする
- 3
大きめのフライパンに油と昆布を入れて中火に掛ける
- 4
コンブを軽く炒めたらセロリの茎を入れて軽く炒めて葉を入れて軽く炒める
- 5
火を止めて醤油を軽く二回し位入れて混ぜながら余熱で軽く火を通す
- 6
バット等に移して粗熱を取って3~4日は冷蔵保存OKです
コツ・ポイント
セロリを加えてからはとにかく加熱しすぎないことがポイントです
ごく薄味のレシピなので醤油の量の増減で好みの味に調整してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879440