手抜きだけど美味しい★もやし炒め

限界まんじゅう
限界まんじゅう @cook_40203381

香味ペーストがなければ、味付けは鶏がらスープだけでも充分です(^_^)★ コクを足したい場合は香味ペーストも!
このレシピの生い立ち
余っている食材を簡単におかずにしたくて*.\('ω')/.*

手抜きだけど美味しい★もやし炒め

香味ペーストがなければ、味付けは鶏がらスープだけでも充分です(^_^)★ コクを足したい場合は香味ペーストも!
このレシピの生い立ち
余っている食材を簡単におかずにしたくて*.\('ω')/.*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. もやし 1袋
  2. ウインナー 4本
  3. カニカマ 4本
  4. ごま 適量
  5. ★鶏がらスープの素 画像の物で2振り
  6. ★香味ペースト 5〜6cm
  7. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏がらスープの素と香味ペーストはこれを使っています!

  2. 2

    もやし→水洗いして水気を切っておく
    ウインナー→食べやすいサイズにカット
    カニカマ→細く割いておく

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を敷いて、もやしを中火で炒めます。

  4. 4

    もやしがしんなりする少し前にウインナーを入れて更に炒めます。

  5. 5

    もやしがしんなりしたら、カニカマを入れ、★の調味料を入れてなじませます。

  6. 6

    ↑補足
    私はいつも目分量なので味見しながら足してみてください。

  7. 7

    最後に塩コショウで味を整えて完成です。

コツ・ポイント

カニカマが入ると彩りも良くて手抜き感がなくなります。(笑) 簡単に出来るのでぜひ(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
限界まんじゅう
限界まんじゅう @cook_40203381
に公開

似たレシピ