鯖の水煮缶で唐揚げ野菜あんかけ

ぷぅちゃんくん @cook_40147004
サバの水煮を唐揚げ! 野菜あんかけで
温まるよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
サバの水煮で何か作りたくて、サバの水煮をそのままあんかけに入れようと思ったが、アッサリかな〰と思い焼いてみたところ、正解でした!
中高生にも高評でした( v^-゜)♪
鯖の水煮缶で唐揚げ野菜あんかけ
サバの水煮を唐揚げ! 野菜あんかけで
温まるよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
サバの水煮で何か作りたくて、サバの水煮をそのままあんかけに入れようと思ったが、アッサリかな〰と思い焼いてみたところ、正解でした!
中高生にも高評でした( v^-゜)♪
作り方
- 1
鍋に水を、サバの水煮の汁と創味シャンタンを適量いれ、沸騰させる。
- 2
やさいたちを適当に切る。
- 3
1が沸騰したら、日本酒、人参、白菜、舞茸の順に入れ煮る。
- 4
汁を切ったサバの水煮を大きいものは半分にして片栗粉をまぶして油をひいたフライパンでカリッと焼く。
- 5
野菜たちが煮えたら豆腐とねぎを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、しょうゆ少々で調える。
- 6
焼き上がったサバを器に入れたらあんかけを上からかけ、生姜のすりおろしをのせたら召し上がれ♪
コツ・ポイント
サバの水煮は火が通っているので、焦げ目をつけ、カリッと焼くとあんかけをかけてもしばらくカリッとが続きます。塩気もあるので味付け不要!野菜と調味料はそのご家庭で調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880455