ナスのミートソースチーズ焼き

Kambei @cook_40247042
手軽に作れるおつまみレシピです。ミートソースなど余ったものを使って作れるものです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物でワインに合う美味しいおつまみをと思い考えてみました。
ナスのミートソースチーズ焼き
手軽に作れるおつまみレシピです。ミートソースなど余ったものを使って作れるものです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物でワインに合う美味しいおつまみをと思い考えてみました。
作り方
- 1
ナスを半分に切り皮の部分をピーラーで平らにします。冷水につけアク抜きを。
- 2
一口サイズに切ります。
- 3
アルミ箔の上に並べてトースターに。
- 4
ミートソースとチーズを乗せ軽くコショウを。200℃で6~7分、250℃に上げて4~5分でチーズに焼き目を付け完成。
- 5
お好みでネギやローズマリーなどスパイスをかけても美味しいです。
- 6
ちなみに、ズッキーニで作るのがオリジナルです。
コツ・ポイント
トースターで温度を変えて焼くことによってナスの芯まで美味しく焼けます。チーズは仕上げの高温でカリッと。
似たレシピ
-
-
-
ナスのミートソースとこんがりチーズ焼き! ナスのミートソースとこんがりチーズ焼き!
キューピーミートソースで、手軽な1品です!子供も旦那様も大好きなうちの夏の定番料理!でも簡単すぎて料理と言えるかしら… ミッフィーこき -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880775