インゲンのつくだ煮

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

この食感くせになりそう
このレシピの生い立ち
JAでインゲンが佃煮になることを聞きました。本当においしい。

インゲンのつくだ煮

この食感くせになりそう
このレシピの生い立ち
JAでインゲンが佃煮になることを聞きました。本当においしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すじなしインゲン 大さじ1
  2. かつお節 小袋1パック
  3. 調味料
  4. 150㏄
  5. 清酒 大さじ1
  6. 本みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 濃口醤油 大さじ2
  9. 輪切唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    インゲンは半分に切り分けます。

  2. 2

    調味料を合わせ泡が大きくなる程度加熱します。

  3. 3

    インゲンと輪切唐辛子を入れ煮込みます。

  4. 4

    水分が少なくなって来たら、鰹節を入れます。水分が無くなったら出来上がりです。

  5. 5

    器に移して完成です。

  6. 6

    いただきま~す。

コツ・ポイント

インゲンが煮詰まってきたら、コンロから離れずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ