お手軽♪ゴーヤの佃煮

JAさが地産地消
JAさが地産地消 @cook_40043112

最後のピリッがクセになる!もう一口が欲しくなる一品です!
このレシピの生い立ち
佐賀県産のゴーヤは肉厚で鮮やかな色が出ている割に、苦みが少ないのが特徴です。緑色が濃く、表面のイボの凹凸が大きくツヤと張りがあり、つぶれていないものが良いでしょう。新鮮なものを選ぶときはイボイボに注目しましょう。

お手軽♪ゴーヤの佃煮

最後のピリッがクセになる!もう一口が欲しくなる一品です!
このレシピの生い立ち
佐賀県産のゴーヤは肉厚で鮮やかな色が出ている割に、苦みが少ないのが特徴です。緑色が濃く、表面のイボの凹凸が大きくツヤと張りがあり、つぶれていないものが良いでしょう。新鮮なものを選ぶときはイボイボに注目しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 600g
  2. いりごま 適量
  3. かつお節 5g
  4. 【A】
  5. 砂糖 100g
  6. 薄口しょうゆ 40g
  7. 濃口しょうゆ 30g
  8. みりん 30g
  9. 30g

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、わたを取って1㎝程の厚さに切る

  2. 2

    ゴーヤをひたひたの水から茹で、火が通ったらざるに上げ粗熱を取る

  3. 3

    粗熱が取れたらキッチンペーパーなどで水気をよく切る

  4. 4

    フライパンに③、【A】を入れ強火で煮詰め、いりごま、かつお節を入れたら完成

コツ・ポイント

③しっかり水気を切ることが早くできるポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAさが地産地消
に公開
こんにちは!JAさが地産地消レシピのマネージャーです!動画でも紹介しています♡【JAさがHP】 http://jasaga.or.jp/【YouTube】「JaSaga」で検索!食育や地産地消を推進する農家さんたちが教えてくれる料理を紹介します。国産や佐賀県産の食材のファンが増えてくれればと願っています。
もっと読む

似たレシピ