さっぱり☆ナスとみょうがの酢味噌和え

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
【人気検索トップ10入り】ナスとみょうがの食感の違いが楽しめます♡火を使わず楽々調理!
このレシピの生い立ち
暑い季節に火を使わず、簡単に作れる一品です。よ~く冷やして食べてください。
さっぱり☆ナスとみょうがの酢味噌和え
【人気検索トップ10入り】ナスとみょうがの食感の違いが楽しめます♡火を使わず楽々調理!
このレシピの生い立ち
暑い季節に火を使わず、簡単に作れる一品です。よ~く冷やして食べてください。
作り方
- 1
ナスは洗ってヘタを切り落とし、縦半分に切って1cm幅の斜め切りにし、水にさらします。
- 2
ナスを耐熱容器に入れてふわっとラップをし、600Wで3分ほど加熱します。
- 3
みょうがは洗って、千切りに、酢味噌の材料は先に合わせておきます。
- 4
ナスの粗熱が取れたら、ペーパーなどに包んで、水気をギュッと絞ります。
- 5
ボウルにナス、みょうが、酢味噌を入れてよく和え、最後に炒りごまを振ったら完成です!
- 6
2019.9.17「酢味噌和え」の人気検索で1位になりました!
コツ・ポイント
ナスを水にさらした後、ある程度水気を残して加熱した方が、しっとり仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お箸が止まらない!とろとろナスの甘酢炒め お箸が止まらない!とろとろナスの甘酢炒め
【人気検索トップ10入り】甘酢が絡んだとろっとろのナスに、かいわれの辛みがアクセントになり、お箸が止まりません! 野菜ソムリエmiwa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353132