リメイク★フライドチキンのトマトパエリア

icene8
icene8 @cook_40122962

残り物や既製品を使って楽に本格パエリアを楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
ケンタッキーのフライドチキンが余ったのでパエリアにしました。ベタに美味しいです。タバスコとチーズをかけるとアメリカっぽくなり、レモン汁をかけるとヨーロッパっぽくなります。
残った鶏の揚げ物や焼物なら大抵いけると思いますのでお試し下さい。

リメイク★フライドチキンのトマトパエリア

残り物や既製品を使って楽に本格パエリアを楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
ケンタッキーのフライドチキンが余ったのでパエリアにしました。ベタに美味しいです。タバスコとチーズをかけるとアメリカっぽくなり、レモン汁をかけるとヨーロッパっぽくなります。
残った鶏の揚げ物や焼物なら大抵いけると思いますのでお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1.5合
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. にんにく(みじん切り) 2片
  4. 鷹の爪 1本
  5. ベーコン 30g
  6. Exvオリーブオイル 50mL
  7. 白ワイン 30mL
  8. 残り物のケンタッキーフライドチキン 2個
  9. 冷凍の野菜 適量
  10. ドライオレガノ 少々
  11. 黒こしょう 少々
  12. ★スープ
  13. お好みのスープストック(今回はチキンブイヨンを使用) 200mL
  14. トマト缶(400g) 1缶
  15. 適量
  16. ★食べる時の卓上調味料
  17. お好みで レモン 適量
  18. お好みで 粉チーズ 適量
  19. お好みで タバスコ 適量

作り方

  1. 1

    お米を炊くスープを作ります。スープの材料を合わせて温めておきます。塩は強めでOKです。

  2. 2

    フライドチキンは骨を除き適当にほぐします。フライドチキンではなく残った唐揚げとかでもいいと思います。

  3. 3

    オリーブオイルで弱火でニンニクと鷹の爪を良いにおいがするまで熱します。

  4. 4

    3のフライパンに玉ねぎとベーコンを加え、玉ねぎの甘みが引き出されるまで炒めます。

  5. 5

    4に洗っていない米を入れ、中火で米を少し炒めます。その後、白ワインを加え、更に少し加熱してアルコールを飛ばします。

  6. 6

    作ったスープを一気にそそぎ、ほぐしたフライドチキンとドライオレガノを加え、蓋をしないで弱火で20分くらい煮ます。

  7. 7

    水加減と焦げすぎないかに注意しながらたまに経過を観察します。

  8. 8

    米にお好みの硬さまで火が通ったら、解凍した冷凍野菜や、下茹でした温野菜を散らし、火を止めて蓋をして5分蒸らします。

  9. 9

    完成です!お好みでレモン汁、粉チーズ、タバスコなどをかけても美味しいです!

コツ・ポイント

トマトが多いためちょっと焦げやすく、炊くときには少し注意をする必要があります。たまに米の底の方を掬ってみても良いかと思います。適宜お水を足して、炊く時間を延ばして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
icene8
icene8 @cook_40122962
に公開
料理とワインが趣味の会社員男です。料理は小学校低学年の頃からの趣味なので、かれこれ25年くらいになります。レシピ内容は簡単なものから分厚い料理教本までいろいろなモノを読みましたので,レシピはそれらのつぎはぎごちゃまぜになってると思います。
もっと読む

似たレシピ