作り方
- 1
きゅうりは5mmくらいの小口切りにし、塩をする
- 2
生姜は千切り、鷹の爪は小口切りにしておく
- 3
塩以外の調味料を鍋に入れ煮立たせる。
- 4
きゅうりは10分くらい置いて水が出てきたら、絞って、調味液に入れる。その時、生姜と鷹の爪も入れ、そのまま3分くらい煮る
- 5
常温くらいまで冷ましたら、きゅうりだけジップロックに取り出し、残った調味液はグツグツと煮詰める。
- 6
調味液が冷めたら、きゅうりの入ってるジップロックに入れ、冷蔵庫で一晩寝かせると出来上がり
コツ・ポイント
鷹の爪は、加減をしてください。ちょっとピリッとした方が美味しいと思いますが。
似たレシピ
-
きゅうり漬け きゅうりのキューちゃん風 きゅうり漬け きゅうりのキューちゃん風
かなり濃いお味だけど、ご飯が進む~今はたくさんのきゅうりを頂くのでたくさん漬けてます。冷蔵庫で1週間ほど持ちます。 ポッキー -
-
キューちゃん漬けより美味しい!胡瓜の佃煮 キューちゃん漬けより美味しい!胡瓜の佃煮
胡瓜をたくさん頂く機会の多いこの時期。胡瓜をたくさん消費できて、キューちゃん漬けより簡単で美味しいです!たかゆこん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
常備菜に*きゅうりのキューちゃん風 常備菜に*きゅうりのキューちゃん風
きゅうりの大量消費に。実家で作っているきゅうりが食べきれないので市販のきゅうりのキューちゃんを真似てみました。marumariko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19883575