きゅうりのキューちゃん

ariyuru414
ariyuru414 @cook_40359134

きゅうりの消費やちょっとした箸休めにいかがですか?
このレシピの生い立ち
畑のきゅうりが沢山とれたので。

きゅうりのキューちゃん

きゅうりの消費やちょっとした箸休めにいかがですか?
このレシピの生い立ち
畑のきゅうりが沢山とれたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. きゅうり 3〜5本(500g)
  2. 生姜 20g
  3. 醤油 100cc
  4. 25cc
  5. 鷹の爪 輪切り 1本分
  6. きび砂糖又は砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりを1cm幅に切る。
    生姜を千切りする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし沸騰した湯にきゅうりを入れひと混ぜする。

  3. 3

    再沸騰したら火を止めザルに上げる。

  4. 4

    鍋に調味料を入れ中火にかける。
    沸騰したら生姜、唐辛子、きゅうりを入れ火を止めひと混ぜしそのまさます。

  5. 5

    冷めたら味をみて良さそうなタレから出す。
    ※味の濃さはお好みで。
    めあすは薄味20分~。

  6. 6

    タレは冷蔵庫で4〜5日もつのでタッパーで保存。再沸騰させたタレに適量のきゅうりを同じ様に漬けると2、3度楽しめる。

コツ・ポイント

冷蔵庫で数日保存出来ます。

冷ましている間に時々混ぜるとまんべんなく漬かります。 

漬けっぱなしにすると味が濃くなるので程よいところでタレから出して下さい。

少し作りたい時は半量でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ariyuru414
ariyuru414 @cook_40359134
に公開
ご訪問有り難うございます(^^)皆様との出逢いに感謝致します。お料理大好きなアラフィフ調理師です。料理のコツ、方法などを交えて、簡単で分かりやすいレシピにして紹介致します。皆様と一緒に楽しくお料理出来たら嬉しいです。宜しくお願い致します。YouTube➔ariyuru414kitchenhttps://www.youtube.com/@ariyuru414Instagram➔ariyuru414https://www.instagram.com/ariyuru414
もっと読む

似たレシピ