キャラメルマキアートシフォンケーキ15㎝

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

お手軽なスティック珈琲を使って、濃厚なキャラメルマキアート味のシフォンケーキを作ってみました

このレシピの生い立ち
2019年2月
⚫キャラメルマキアート味のシフォンケーキが食べたくて
⚫友人からのリクエストで

キャラメルマキアートシフォンケーキ15㎝

お手軽なスティック珈琲を使って、濃厚なキャラメルマキアート味のシフォンケーキを作ってみました

このレシピの生い立ち
2019年2月
⚫キャラメルマキアート味のシフォンケーキが食べたくて
⚫友人からのリクエストで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmシフォンケーキ型
  1. 卵白(L) 3個分
  2. ・砂糖 30g
  3. 卵黄(L) 2個分
  4. 砂糖 10g
  5. キャラメルマキアートのスティック 3本
  6. お湯 大2
  7. 白胡麻 大2
  8. 薄力粉 45g

作り方

  1. 1

    キャラメルマキアートスティックをお湯で溶かしておく

  2. 2

    卵白をハンドミキサーの高速で泡立てる
    砂糖を3回に分けて加える

  3. 3

    ハンドミキサーを低速にして
    1分ほど泡立ててメレンゲのキメをととのえる
    ピンと角が立てばOK

  4. 4

    他のボウルに卵黄と砂糖を加えて
    白っぽくなるまで泡立てる
    油を加えて混ぜる

  5. 5

    【1】のキャラメルマキアートを加えてふるった薄力粉も加えて混ぜる

  6. 6

    粉っぽさがなくなればOK
    ハンドミキサーの羽を取り外して使えば洗い物も少なくなる
    メレンゲを1/3加える

  7. 7

    残りの半分を加えてゴムべらで混ぜ合わせる
    最後はメレンゲのボウルに【6】を加えてメレンゲを潰さないようにさっくり混ぜる

  8. 8

    シフォン型に流し入れる
    焼き上がりがきれいになるように
    生地を型の側面につける

  9. 9

    170℃に予熱したオーブンで25分焼く

  10. 10

    焼き上がったらすぐに逆さまにして冷ます

  11. 11

    完全に冷めたら
    型からはずす

  12. 12

    切り分けるとこんな感じ

  13. 13

    2017年キャラメルマキアート&栗のレシピID:19776223
    シンプル濃厚バージョン

  14. 14

    2019年3月14日
    「キャラメルマキアート」
    人気検索トップ10に
    入りました

    見てくれたみなさん
    ありがとう!

コツ・ポイント

⚫卵白をしっかり泡立ててピンと角が立つメレンゲを作る
⚫メレンゲを合わせてから型に流して焼くまでメレンゲが消えないように素早く

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ