柔らかジューシー大絶賛ハンバーグ

ayacie
ayacie @cook_40153448

柔らかくて、程よくジューシー。また作ってもらいたいから、作り方メモしてて!と言われたハンバーグですφ(・ω・_)
このレシピの生い立ち
何となく適当に作ったら美味しくてびっくり。覚えてるうちにメモメモφ(・ω・_)

柔らかジューシー大絶賛ハンバーグ

柔らかくて、程よくジューシー。また作ってもらいたいから、作り方メモしてて!と言われたハンバーグですφ(・ω・_)
このレシピの生い立ち
何となく適当に作ったら美味しくてびっくり。覚えてるうちにメモメモφ(・ω・_)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 500g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. オールスパイス 少々
  4. 食パンの耳(4枚切り) 2枚分
  5. バター 小さじ1/2
  6. 1個
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. クレイジーソルト 少々
  9. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    食パンの耳は細かく刻んで冷たいままのミルクをかけて、電子レンジでチン!

  2. 2

    カスタードクリームくらいの硬さになるように調節しながペースト状に。(後でミキサーにかけるので塊があってもok)

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにします。(こちらも荒くてOK)

  4. 4

    みじん切りにした玉ねぎを透明になるまでバターで炒め、クレイジーソルトで味を整えます。

  5. 5

    2と4、卵と片栗粉を加えダマがなくなるまで撹拌します。

  6. 6

    挽肉にオールスパイスを揉み込み、5を加えて粘り気がでるように手でこねます。※この時点では形にしにくいくらいの硬さです。

  7. 7

    半日ほど冷蔵庫で寝かせます。

  8. 8

    ハンバーグのもとを両手で空気を抜きながら形成します。
    ※柔らかいのでフライパンにのせる時はソーっと。。

  9. 9

    フライパンの蓋をして蒸し焼きにします。中火→弱火!※柔らかいので、少し焦げ目がつくくらいで裏返してください。

コツ・ポイント

パン粉でもokですが、パン粉って使い切れずに残ってしまうので我家はパンの耳で代用。
たまねぎは透き通ったらok。
あとはミキサーで時短調理!
半日ほど寝かすと味が落ち着きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayacie
ayacie @cook_40153448
に公開
3年前に我が家に子犬のプードルが家族に仲間入りしましたが、大きくなるうちにアレルギーが酷くなってしまいました。色々と模索する中、食事療法を取り入れることに!ドッグフードから手作りゴハンにすることで状態はみるみる良くなっていき、元気になりました。ゴハンはカラダをつくります。今は妊婦なので、お腹の子供が元気に育つように&旦那様の健康のために美味しくて健康になるゴハンを作ります♡
もっと読む

似たレシピ