作り方
- 1
鯵はさっと洗って頭の上に親指のつめをあてて下方向にちぎりとる。
- 2
内臓を取ってよく水洗いをする。この時お腹の黒い膜を完全に取ること。ここが臭みのもと!ぜいごも取ります。
- 3
☆印の塩と水で塩水を作りあじを10分間漬ける。
- 4
水気を良く切り薄力粉をまぶす。お腹の中までしっかりと!
- 5
中温の油で2回、高温で1回揚げる。
お腹を下にして立てて油を切る。
コツ・ポイント
とにかく良く洗うこと!塩を振っても良いけど塩水の方が均等に味がつきます。
大きいものは4回揚げたほうがよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19884446