簡単いんげんの天ぷら

ナピト
ナピト @cook_40054173

いんげんは天ぷらにしてもおいしい(^-^)ゝ゛折ってまとめて揚げてかき揚げ風。
このレシピの生い立ち
野菜天を作ったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. いんげん 1袋
  2. 大2
  3. 小麦粉 大3
  4. 1個
  5. つゆ
  6. 100㏄
  7. めんつゆ 50㏄
  8. お好みで
  9. 大根おろし 1/4本

作り方

  1. 1

    大根おろしで召し上がる場合、大根はおろしてざるにあけておく。めんつゆ50㏄を水100㏄で割って天つゆに。

  2. 2

    いんげんは洗って両端を折り手で半分くらいにおる。ボールに小麦粉大3、水大2、卵をいれて混ぜ衣に。

  3. 3

    いんげんを衣のボールにいれて熱した揚げ油に箸で一掴みずついれていく。揚がったら大根おろしと天汁で召し上がって下さい。

コツ・ポイント

衣は小麦粉が多少玉になっていても大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ナピト
ナピト @cook_40054173
に公開
東京都。お料理上手な母のレシピ中心。お惣菜、おもてなし料理、スウィーツ、パンとバラエティー豊かに日々のごはん。いつも素敵なつくれぽありがとうございます☆☆レシピ、写真よく見直しています。ホルダーインして下さった方申し訳ありません。より良いレシピにしていきますのでご了承願えれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ